オレ様の世界 シーズン2

常識的な非常識 /マイノリティなマジョリティ / 本音のキレイごと / ラブ・アンド・ディトラクション / ようこそ、オレ様の世界へ

 

子育て

子どもに何が何でも苦労させたくない、親が好き勝手に産んだことを忘れてはいけない

「親に育ててもらったことを感謝しよう」なんてよく聞くけどさぁ… 正直言って、親に感謝なんて言葉は反吐が出る。 親が何様だってんだ! 自分が親になっても思う。 「親に感謝しろ」なんて恩着せがましいことは微塵も思わないし、子どもはそんなことをする必…

子どもは親といたほうがいいと、保育参観に行って痛感した

先日、保育参観に行ってきた。 保育参観は、授業参観と同じようなものだね。 保育園に通う我が子を親が観に行くという。 ただ、授業参観は見るだけだけど、保育参観はこっそり見るか、一緒に遊ぶか選べるのがちょっと違う。 いずれにせよ、途中からは一緒に…

子育ては仕事よりつらいか問題の決着が、オレの中では出た

たまに、「子育ては仕事よりつらい」という内容のブログなり、記事なりを見かける。 リアルでそう言う人もいる。 だがオレは違う。 正確には、違った。 子育てのほうが仕事よりラクだと思っていた。 最近はまぁ同じぐらいというか、正直どっちもラクだと思っ…

子どもに好かれる親になる方法は、実は簡単なことだった

昨日書いた通り、子どもがオレになつかない。 www.oresama-world.com そこで、なぜ子どもがなついてくれないのか考えた。 主に、自分がやってること、なつかれているママや友達のパパがやってることを比較してね。 そしたら、わかった。 わかったら、好かれ…

子どもがパパになつかない!なんと、友達のパパよりなつかない!

困った。 実に困った。 子どもがパパ…つまりオレになつかない。 ショックだ…。 さすがにショックだ…。 // 子どもが「ダメ」の代わりに「アメ」と言う 我が子は「ダメ」の代わりに「アメ」と言う。 「ダ」が発音できないんだろうね。 「ア」になっちゃう。 な…

抱っこひもよりヒップシートのほうが、オレ的には使いやすい【比較】

子どもが生まれて以来ずっと、「抱っこひも」を使ってきた。 定番の「ERGO(エルゴ)」のやつね。 ウチのとバージョンが違うけど、こんな感じの。 ERGO Baby 抱っこひも おんぶ可 [日本正規品保証付] 3Dエアーメッシュ (洗濯機で洗える) 軽量 ベビーキャリア…

子育て中の学生時代の友達家族と遊んで、なんとも言えない幸せを感じた日

先日、大学時代からの友達にあった。 お互い、家族連れでね。 彼との付き合いは長い。 大学一年の頃からだから…まぁ具体的な年数は身バレしそうなのでやめとくけど…かなり長い。 言ったら、ただ昔からの友達と家族同士で遊んだって、ただそれだけなんだけど…

「おしりたんてい」が衝撃的なほど下品なんだが…子どもに見せていいのかなぁ

「おしりたんてい」という、Eテレでやってる子ども向けのアニメがある。 www.oshiri-tantei.com この「おしりたんてい」、とにかく品がない。 リアルで見ると、ホント衝撃的なほど品がない。 説明しよう。 // 「おしりたんてい」は下品すぎる 見ればわかる通…

本能のままに行動する子どもを見て、人の幸せについて考えた

子どもの行動を見ていると興味深い。 大人だと色んな「やってはいけない」「やってもムダ」みたいなことがたくさんある。 だが、子ども…特に乳幼児にはそういうのが全くない。 うちの子もホント好き勝手にやっている。 例えば、食事中に持ってるスプーンを投…

子どもが不機嫌になるのは「秩序の法則」を乱したからかもしれないよ

我が家の子育ては、モンテッソーリ教育の本を大いに参考にしている。 下記の本とかね。 0~3歳までの実践版 モンテッソーリ教育で才能をぐんぐん伸ばす! (単行本) 作者: 藤崎達宏 出版社/メーカー: 三笠書房 発売日: 2018/11/05 メディア: 単行本 この商品を…

見ず知らずのおばあさんに、聞こえるようにウチの子育ての悪口を言われて、さすがにキレた

この前、家族…オレと奥さんと子どもの3人で、ご飯食べに行ったんだよ。 某ショッピングモールに。 そしたら、隣の席におばあさん二人組がいた。 二人とも60~70代ぐらいかな。 この二人がホント、タチ悪くてさ! // 子ども用のイスを借りて座らせてた その店…

最近、子どもがかわいすぎて泣けてくる

子どもが生まれてから、もう何度となく、 「大変だー、大変だー!」 「寝てくれない!寝れない!」 「あぁもうムリ!」 と思ってきた。 どこでも散らかす、寝ない、泣く! 一緒にいるオレも泣きたい! …だったのだが、最近はだいぶ落ち着いてきた。 いたずら…

子育てと社員教育は似てる、ということはだよ…

子どもを連れて公園に行くと、やはり同じように親子で公園に来ている人たちがいる。 この前の日曜の朝も、そうだった。 オレが子どもを連れて公園に行くと、とあるパパと子ども2人…小学生低学年ぐらいのお姉ちゃんと4~5歳ぐらいの弟さん…がいた。 そのパパ…

「恥ずかしい」「みんなやってない」なんて、子どもに言ってはいけないと思う

子育てする前…いや、子どもが1歳すぎるぐらいまで、親の育て方は子どもの成長とはあまり関係ないと思っていた。 自分自身が親の影響を受けたとは思っていないし、1歳になる前まで親が何をしようが子どもはやりたいようにやっていたからだ。 だが最近ちょっと…

帰省してから、子どもがよりかわいく思える理由

夏休みに帰省して以来、子どもがかわいい。 もともと我が子はかわいいのだが、よりかわいく見える。 なぜか? 順を追って説明しよう。 // 帰省すると、子どもがめちゃくちゃかわいがられる 帰省すると、オレの両親や兄弟…子どもからすると、おじいちゃん、お…

子どもとお盆に帰省したら、すごく楽しかった!

夏休みは、夫婦と子どもで実家に帰省した。 2泊3日でね。 独身のときに帰省しても、「やることねーなぁ…」っていう感じだったんだけど、結婚して子どもを連れて帰省したら、ぜんぜん違う! 楽しかった! すごく楽しかった! // 実家で家事をしてもらうのって…

あえて子育てしない時間を作らないと、オレも家庭も崩壊しかねない!

自分で言うのもなんだが、オレは割と子育てに参加している。 平日は子どもにご飯を食べさせたり、お風呂に入れたりしつつ、洗濯、食器洗いなどもしている。 休日は奥さんと半々ぐらいで、子育てと家事全般をしている。 ただ、これがずっとだとつらいんだよね…

子どもの親への気の使いっぷりが神すぎて泣ける

オレの子どもは今、「パパ」「ママ」「パンパンパン(アンパンマンと言おうとして言えない)」と言いながら、危うい足取りでそこかしこを歩き回っている。 乳児を終えて、幼児成り立てというところだ。 そんな幼いのに、すでに周囲に気を遣う。 オレが泣けて…

男性が子連れで電車に乗っても、特に不快な思いはしない問題の情けなさと、根深さについて

「子連れで電車に乗ったらイヤな目にあった」という話をよく見聞きする。 子どもが泣いてたら舌打ちされたとか、「うるさい」と言われたとかね。 だが、オレが子どもを連れて電車に乗っても、不快な目にあったことはない。 むしろ、席を譲ってもらうとか、「…

「ムリをしてはいけない」じゃない、人に頼むんだ

ウチは子どもが一人の、共働き家庭だ。 最近、奥さんは仕事が忙しいようで、家でも仕事している。 オレは、正直ヒマな会社に勤めているので、家で仕事したことはない。 ここはオレが家事、育児をやらねば!とがんばっていた。 そしたらいつの間にか、がんば…

子どもがかわいすぎること5つ

成長するにつれ、子どもが新たなかわいいことをしてくれるので、書いておこう。 とにかくかわいい! かわいすぎる! …ってことを5つ書くわ。 // 帰ると、走って出てくる パパ…つまりオレが帰ってきて、ドアをガチャガチャッと開けると、「パパが帰ってきた!…

子育てに体力はいらない!本当に子育てに必要な二つのこと

子育てには体力が必要だとよく言われる。 「子どもの相手をするには体力が…」 「もっと体力がある若い頃に産んでおけば…」 なんて感じでね。 オレは子育て中だが、その意見には疑問だ。 本当に子育てに体力は必要だろうか? // 子ども相手にそんなに体力は必…

いい親になる必要はない!いい親すぎるとむしろ有害じゃないか?

奥さんからママ友の話を聞くと、「すげー」と思うことが結構ある。 子どもの食事はすべて手作りとか、0歳から教育がどうこうとか…。 子育てに正解はない。 それにオレ自身が、子ども一人しかいないし、子どもと関わる職業についてるわけでもない。 それでも…

子どもがほしい人はぜひこれをやってから考えてほしい

世の中に子どもがほしい人は大勢いる。 女性が多いけど、男性でもいる。 そんな人たちに、子持ちのオレからどうしても言いたいことがある。 親戚の子とでも、友達の子とでも、だれでもいいから、子どもと一週間でも二週間でもずっと一緒にいてから考えてみて…

おもちゃの取り合いで、子どもを本気で怒るのはどうかと思うんだが

子どもをよくキッズスペースに連れて行く。 (キッズスペースはショッピングモールとか、デパートとかにある、子どもを遊ばせとくとこね。) で、行くたびに、違和感があるんだよね。 何に対してかって、子どものおもちゃの取り合いに本気で怒ってる親に対し…

親のメンタルは安定していなければいけない!親のメンタルの不安定さは子どもにうつるから

先日、某ショッピングモールのキッズスペースで子どもを遊ばせていたときのことだ。 昨日、ウチの子と同じぐらいの年の子が、オレのこと睨んできてびっくりした。ウチの子は、人を睨んだりしないから。なんでかなぁと考えてたんだけど、子どもは親のマネする…

子どもは厳しく育てるべき?んなわけあるか!怒られて育ったオレには害でしかなかったわ!

ウチの父親は厳しかった。 正確に言うと、気が短い父親だったので、ちょっとしたことでよく怒られた。 口で言うだけではなく、手も出してきた。 ビンタされたり、頭にゲンコツされたりね。 最近になって思う。 あれは害でしかなかった、と。 怒られて育った…

モンテッソーリ教育がすばらしすぎる!子育て世帯は絶対知っといたほうがいい!

「モンテッソーリ教育」とは、Google、Facebook、Amazonの創業者や、日本だと藤井聡太棋士などが受けた、子どもの教育法である。 奥さんが、モンテッソーリ教育の本を読んでいたので、オレも借りて読んだのだが、いやこれはすばらしい! 0~3歳までの実践版 …

子どもは成長してもかわいい!おじさん、おばさんになってさえかわいい!

子どもがかわいい。 元々ちっちゃくてかわいいのだが、成長するたびにかわいくなっていく。 この分だと、子どもが中年になってもかわいく思えるのだろう。 いや、ホントに。 子どもの成長に、じわじわと幸せを感じる あれは冬のある寒い日のこと。 赤ちゃん…

オレは幼稚園で虐待されていた

この前、どこぞの幼稚園で保育士が園児に暴言を吐いたなんてニュースを見た。 子持ちだと、こういうニュースは他人事じゃないね。 ウチの子がなんかされたらと思うと、気が気じゃないわ。 そんなことを考えていたら、ふと思い出した。 「オレも虐待されてた…