オレ様の世界 シーズン2

常識的な非常識 /マイノリティなマジョリティ / 本音のキレイごと / ラブ・アンド・ディトラクション / ようこそ、オレ様の世界へ

 

おもちゃの取り合いで、子どもを本気で怒るのはどうかと思うんだが

子どもをよくキッズスペースに連れて行く。

(キッズスペースはショッピングモールとか、デパートとかにある、子どもを遊ばせとくとこね。)

 

で、行くたびに、違和感があるんだよね。

何に対してかって、子どものおもちゃの取り合いに本気で怒ってる親に対してなんだけど。

 

具体的に説明するわ。

 

 

 

おもちゃを渡さない我が子に、本気でキレる親は結構いる

大体のキッズスペースにはおもちゃがある。

だが、ウチの子はどこに行ってもまだ小さいほうなので、おもちゃで遊ぼうとしても、お兄ちゃんお姉ちゃんに先に取られてしまう。

 

それを見た、お兄ちゃん、お姉ちゃんの一部の親は我が子に言う。

 

「お兄ちゃん(お姉ちゃん)なんだから、ちっちゃい子におもちゃを貸してあげなさい!」

 

軽く言うだけならまだしも、本気で怒る親もいる。

「なんで貸してあげないんだ!」「前にも言っただろう!」とか言ってね。

 

いやいや、そんな本気で怒らなくてもねぇ…。

こっちが悪い気がするわ…。

 

こういう親って結構いるんだよね。

そうだな、5人に1人ぐらいは本気で怒るんじゃなかろうか。

 

子どもに怒ったところで意味はなく、ただストレスになるだけではないか

ウチの子よりは大きいと言っても、せいぜい5歳とか6歳ぐらいの子だ。

 

まだ自分のもの、他人のもの、みんなで使うものの区別がついていない。

おもちゃは自分が遊ぶものでしかないのだ。

 

そんな子に怒ったって、意味がわからないだろう。

怒られて怖いからおもちゃを貸してくれるだけで、「みんなで使うおもちゃだから譲り合わなくてはいけない」という理屈は理解できていないだろう。

 

与えるのは、ストレスだけだ。

怒られて怖いっていうね。

 

親にしてもそう。

 

怒ったところで子どもは理解できないから、またやる。

そのたびにキレてたら、相当なストレスだ。

 

子どもにはやさしく言うか、放っておけばいいのだ

もし、子どもに言うなら、やさしく言えばいい。

 

「ここのおもちゃはみんなで使うものだから、あの子にもおもちゃを譲ってあげようね。」

とかなんとか言っとけばいい。

 

あるいは、何にもしなくていい。

 

子どもはどうせすぐに飽きる。

ほっときゃ、すぐにおもちゃを放り出すから、そうなったら他の子がそれで遊べばいい。

 

公共の場では譲り合うべきことぐらい、大きくなれば勝手にわかる。

訳がわからない小さい頃から本気でキレて、変なトラウマにでもなってしまったら、そのほうがよほど問題だ。

 

おもちゃの取り合いなんて、基本的にはほっときゃいい。

もし、我が子があんまりおもちゃを独占するようなら、一応やさしく言うだけ言っとけばいい。

 

おもちゃの取り合いごときで、子どもを本気で怒る必要なんてない。