オレ様の世界 シーズン2

常識的な非常識 /マイノリティなマジョリティ / 本音のキレイごと / ラブ・アンド・ディトラクション / ようこそ、オレ様の世界へ

 

今、「遅寝早起き」こそ正しい。常識にとらわれず、自分の感覚に従う

最近、早起きだ。

5時前には起きている。

 

よほど寝るのも早いのか…と思われそうだが、そうではない。

 

23~24時に寝る。

まぁ普通と言っていいと思う。

 

スポンサーリンク

 

 

本能ではないか

冬はもっと早く寝て、しかも遅くまで起きなかった。

 

22~23時に布団にもぐり、6~7時に起きる。

合わせて、今よりプラス二時間ぐらい。

 

この変化はなぜか。

 

オレは一つの仮説を立てている。

夏に近づくにつれ、日の入りが早くなり、日没が遅くなったからだ。

 

時計など、ほんの数百年前にはなかっただろう。

では、何を基準に寝起きしてたかって、日の光だ。

 

明るくなったら起きる。

暗くなったら寝る。

 

しかも、照明も今ほど発達していなかったのだから、明るい間は起きて活動するのが合理的でもあったはず。

 

日の光に従って寝起きするのは、DNAに刻み込まれた、言うなれば本能のようなものではないか。

 

だからオレは、夏が近づき日が伸びるにつれて、「遅寝早起き」になるのではないか。

 

常識にとらわれない

…と思い、そのように行動できるようになったのは、最近の話。

 

それまでは違った。

 

夜寝付けなくても、早く起きてしまっても、

 

「寝ないと、日中眠くなってしまう」

 

という考えにとらわれていた。

 

そして、まさにその通りになっていた。

 

眠くなると思うから、眠くなる。

思考が現実化していたのだ。

 

逆もまたしかり。

 

夏は睡眠時間が短くて当たり前。

 

そう思えば、本当にそうなる。

睡眠時間は減ったが、特に眠くもならないし、疲れてもいない。

 

最近、気づいた。

いわゆる「科学的な話」は当てにならない。

 

科学的な実験は数多く、相反する結論が証明されている。

「8時間は寝たほうがいい」という説も、「8時間は寝すぎ」という説もある。

 

となると、意見を書く人が何を言いたいかが先にあり、それに沿った説を持ってくる、ということになる。

そんなものに信憑性などあるだろうか。

 

オレの話が科学的に正しいかどうかは知らない。

だが少なくとも、オレの身体感覚としては、正しい。

 

他の俗説よりも、圧倒的に。

 

 

★★★

 

月15冊は本を読むオレ様のオススメ本

 

noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事

 

オレ様ってだれよ?

 

★★★

 

【オレを応援したい方へ】

 

下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!

 

Amazonで買い物する

 

儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。  

よろしく!!!